G’s Communityが大きく変わります!✨
こんにちは〜!
G’s Communityがパワーアップすることになりました!
より具体的な「成功パターン」が見えてきたことで、みなさんが最短距離で「夫婦ワンチーム」になれるよう、プログラムを変更をすることにしました🥺✨
リニューアルのきっかけ💭
「2ヶ月まで頑張れたけど、あと一歩が…」と諦めてしまう方がいらっしゃいました。
ここで諦めてしまうのはもったいない!
これまでも試行錯誤しながら運営してきましたが、
さらに!その「あと一歩」を応援したい、ということでスタッフで話し合いました!
踏ん張る大切さを知って、その先の累積的効果を実感していただきたいです。
「累積的効果」とは?🌱
G’s Communityでよく出てくる「累積的効果」という言葉。頑張ったらすぐにグングン伸びていくっということじゃないんです。
例えば…
- 最初の数ヶ月〜は「本当に変わってるの?」って思うくらい変化が小さい🌱
- 正直、歯を食いしばって頑張る時期もある💪
- でも!その時期を乗り越えると、ある日パッと花開いて、一気に効果を実感できる✨
最初の3ヶ月がホントに大変かと思います。でも、3ヶ月頑張れたら6ヶ月も頑張れる!
6ヶ月続いたら、9ヶ月後には自分の力でスイスイ進めるようになってるかも!
3ヶ月ごとにレベルアップできる!🚀
- 色んなコンテンツがあって迷う
- 自己流で進めてしまってうまくいかない
- あと一歩が踏み出せない
などなど最初の躓きポイントが見えてきました。
最初の3ヶ月間、今まで以上にサポートが充実したプログラムになります。
1ヶ月目:Discordに慣れる&夫婦ワンチームの土台「時間」を生み出す⏰
まずはオンラインサロンのプラットフォーム、「Discord」に慣れるところからはじめていきましょう。
だんだん慣れてきたら、時間の使い方を学びます。1日のスケジュールの振り返り、自分の時間の使い方と向き合い、優先順位をつける思考を養います!
2ヶ月目:「夫婦ワンチーム」を理解・意識します👫
夫婦仲良しと夫婦ワンチームの違いを理解しながら、自身の「夫婦ワンチーム」レベルを確認します。
また、自分の考えをアウトプットする力を強化します。
継続してアウトプットすることで夫婦ワンチームに欠かせない「本音を伝える力」を鍛えます💪
3ヶ月目:実践&自分の答えを見つけていく🔍
ケーススタディを通して「自分ならどうする?」を考えます。
問いかけ⇆アウトプットを繰り返して、夫婦ワンチームの思考土台を固めていきます🌱
迷わずプログラムを進めるためのサポート📱
これまでもサポートをするメッセージなどはご用意していましたが、さらに充実させました!
毎日メッセージ
迷わずプログラムを進められるように、最初の3ヶ月間は、毎日サポートのメッセージが届きます!
今日は何をすればいいんだろう?と迷わずにやるべきことに集中できます!
質問ができる環境🙋♀️『同期部屋』
同じ時期に入会した人専用の同期部屋をご用意!
サポートメッセージもこの部屋に配信されます。
わからないことがでてきたら、その部屋で自由に質問ができます!
24時間以内にスタッフまたは、チューターさんが丁寧に回答します✨
雑談もしていただいてオッケーです🙆♀️
また、全員に見られたくない質問をしたい場合は、個別で質問することも可能ですのでご安心ください💖
「夫婦ワンチーム」が身についた人たちの秘密🔍
「夫婦ワンチーム」になれてる人たちには、実はある共通点があるんです!
それが…「時間を生み出して、お家も頭の中もスッキリ整えてること」
こんな悩み、ありませんか?👀
- 「早く寝よう!」って思っても、子どもと一緒にいつの間にか寝落ち😪
- 「今度こそ捨てるぞ!」って意気込んだのに、なぜかリバウンドしちゃう📦
大丈夫、あなただけじゃないんです!
「早寝部」「捨てる部」を必須に🎉
そこで新しく「早寝部」と「捨てる部」を必須にしちゃいました!
ダイエットとか一人で続けるの難しいですよね🥺💦でも部活みたいに、みんなで取り組む場所があれば、ちゃんと卒部までたどり着けるはず!
「うちはもう早寝できてるし、入らなくていいかな?」
そう思った人も、本当にちゃんとできてるかチェックしたり、大人の早寝にもチャレンジしてみてください✨
無料体験でお試しください👀
無料体験に参加して書き込みすると、「早寝部」の活動が少し覗けちゃいます✨
「早寝部ってどんな感じ?」と気になる方は、ぜひ無料体験からのぞいてみてください♪
リニューアルは4月入会からスタート!
新しくなったG’s Communityで、あなたの「夫婦ワンチーム」への道、一緒に歩んでいきましょう💕
\ご入会はこちらから!/

4月5日20時まで!