お金を吸い寄せるには夫婦仲が鍵

こんにちは、じママです。

今までは過去のコラムをそのまま読んでいただきましたが、無料体験中のみなさんに、少し手を加えてコラムを書いています。


無料体験部屋で良く目にする、

「月額費に悩んでいます」というお悩み。

部活を踏まえてある程度の習慣化をするためには、約1年は見ていただきたいので、
それまでは子どもの習い事と同じぐらいの費用が毎月発生しますよね。

入会に悩む理由は他にもあると思いますが、今回は「お金」というトピックで夫婦のことを考えてみましょう。

誰しも、お金が好きですよね。

生きていくためには必要ですし、あるに越したことはありません。

私は夫婦がワンチームなおかげで幸せに暮らしています。

結婚前も仲が悪いわけではありませんでしたが、夫婦ワンチームだ!と言い切れるようになって、よりエンジンがかかりました。

でも、「自分たちはできてるよね」と過信するのではなく、常に向上心を持ちする努力することで、人生うまくいってる!と思える良い状態をキープしています。

それはつまり、夫婦がワンチームだとお金も豊かになる傾向があると思っています。

ただ、私たちの話だけでは、「夫婦ワンチームって本当に豊かになれるの?」と説得力が足りないですよね。

そのために、G’s Communityのメンバーにノウハウを伝え、直接的に稼ぐことは伝えていないにも関わらず、お金の面でもプラスに感じていただける方々を増やしてきました。

そしてサロン開設から1年4ヶ月が経った時、夫のじパパが一冊の本に大量の赤字線を引いて私に渡してきたのがこちらです。

『THE ALGEBRA OF WEALTH 一生「お金」を吸い寄せる 富の方程式』

ゴールドマンサックスCEOも絶賛している、「幸福な金持ちの確信」を知る事ができるベストセラーで、ニューヨーク大学の経営大学院で20年以上教えている人気教授が書いています。

富を築いてきた人たちの法則をまとめたものですが、著書の中で 「パーソナルファイナンスで最も重要なこと」という部分において、

学校で何を専攻するか、どこで働くか、 どの株を買うか、どこに住むかではなく、どんな相手と結婚するかだ配偶者との関係は、人生の中で最も重要な人間関係だ

このように書かれていました。

そして本を読み進めてみると、次のような調査結果が記述されてました。


  • 既婚者は独身者より77%裕福である。
  • 既婚者は独身者に比べ1年間の純資産増加率が16%高い。
  • 既婚者は独身者より長生きし、統計的に幸福度が高い。
  • お金の使い方がうまいという事は、時間の使い方がうまいということだ。
  • 65歳以上の離婚率はどの年齢層よりも高く、離婚すると経済的に厳しくなる。
  • 65歳以降に離婚した場合、男性は25%女性は40一%生活水準が低下する。
  • アメリカでは、男女ともに離婚の最大の原因は、お金に関する考え方の不一致だ。

私たちは著書の文脈から、夫婦仲を良くすることは、次のような効果をもたらすと考えました。

  • お金持ちになる可能性が高くなる。
  • 健康になる可能性が高くなる。
  • メンタル的にも良くなる。
  • 人生そのものが良いものとなる。

世の中には、お金、健康、メンタルを個別に良くするような本が山ほど売っておりますが、それぞれが独立しているものではなく、全部つながっているものだと考えた方がしっくりきます。

『THE ALGEBRA OF WEALTH 一生「お金」を吸い寄せる 富の方程式』でも富の方程式という言葉の通り、人格を磨いたり夫婦仲を良くすることに焦点を当てて記述されており、細かい運用方法等は最終章まで出てこない本の構成になっています。

そしてお金があることで、健康に良い暮らしができたり、メンタルが良かったり、逆にメンタルがいいからこそ勉強することによってお金を得ることができたりと密接にこれらの要素はつながっているんだなぁと思います。 


この本を読む前から、私たちはサロンの中で、夫婦仲が良くなると、

①時間 ②メンタル ③健康 ④お金 の4つの項目も一緒に良くなっていく確率が高いと信じて伝えてきました。

そしてこの本を読んで確信に変わったので、サロンメンバーに匿名でアンケートを取り、傾向を数値化してみることにしました。

入会されてから 4ヶ月以上の方が回答してくれています。

そしてまずはこちらの結果を表で見てください。


入会【前】入会【後】
夫婦ワンチーム力2.283.5656.1%
「お金」に関する安心度2.563.4434.8%
「健康」に対する自信度2.443.1127.3%
「ストレス」の有無1.783.72109.4%
「時間」の有無2.223.9477.5%

見ていただくと予想通りの結果だと思います。  
サロンに入ったことで夫婦ワンチーム力が入会前と入会後で改善していますね。

そして夫婦ワンチーム力がアップすることで、お金、健康、ストレス、時間、すべての項目において、同様に改善していることがこの表から見てとれると思います。


例えば、夫婦ワンチーム力が入会前の平均値2.28から3.56にアップしたことによって、お金に関する安心度も2.56から3.44にアップしてます。

これを表にすると次の様になります。

同じように、夫婦ワンチーム力と健康、ストレス、時間のグラフが次の様になります。

特に、夫婦ワンチーム力がアップすることでストレス、時間という項目にとても大きなインパクトを与えることが確認できましたね。


これはあくまでも平均値(中には例外もあると思います)ですが、夫婦ワンチーム力がアップすることと人生を素晴らしくする関係性について、『THE ALGEBRA OF WEALTH 一生「お金」を吸い寄せる 富の方程式』にも書いていましたが、視覚的にもこれで納得いただけたのではと考えます。

逆に言うと夫婦ワンチーム力が悪化することは、他の3つの項目もマイナスになっていく、ということです。

さて、話を戻します。
「月額費の懸念」ですが、しっかり活動されているメンバーさんたちは、月額費以上のものを毎月捻出しています。

お金だけで見ると毎月マイナスになる、と思いがちですが、日々の何気ない育児のストレスが軽減されること。

無駄なものを買わない癖がつくこと。

健康に意識を持つ事ができ病気や成人病を予防し保険や病院に頼らない力をつけること。

お金の知識をつけること。

そして、夫婦ワンチームを取得して家に安全地帯を作り、運命共同体になる夫婦関係を構築すること。

夫婦ワンチームに向けての活動に加え、現在全部で4つの部活がありますが、早寝部&捨てる部・身体整える部までは1年で回ることができます。

もっと家庭を良くしたい、と思った方は、その後のマネリテ部に入部いただき、お金を整える活動を続けてみたり、もっと頑張りたい方は同じ部活に再入部することだってできます(1度に入れる部活は1つまで)。

ここでは言葉を選ばずに言いますが、この習慣がつけられたら、めちゃくちゃプライスレスだと思います!!

だって自分だけじゃなくて家族や子どもにも影響するのですから。

一生モノの習慣がつけられるのが、G’s Communityの良いところです。

「うちはできているから」と思っている方々もたくさんいました!
でも、一つひとつ見直していくと、自分では気づけなかったやれることが、たくさん発見できます。
4月から新生活が始まりますよね。

バタバタして怖い気持ちもあるでしょう。

でも、前から準備しているメンバーさんたちは、環境が変わっても怖くありません。

みなさんも今から準備をして、一生モノの習慣をつけて夫婦ワンチームを目指しませんか?

ここにいる無料部屋のみなさんの中から同期になる人もいるでしょう。

賢いママたちの集団の仲間入り!お待ちしています。
入会は4/1 10時から5日までです。

みなさんと本入会後、お話できることを楽しみにしています!

\4/1(火)10:00~入会募集開始!/

ご入会はこちらから